2013年2月27日水曜日

27(水)ホームメイド

最近の朝の冷え込みは
かなりのものです(・_・;)


ヒーターは、ベリーがいつも陣取ります。
時に・・・・
ベリーパパと、取り合います(^_^;)



昨日も今日も・・・・
寒かった~



先日、メル友のアドバイスで
チーズタルト作りました。

メル友は、パンとケーキのプロです。

いろんなこと教えてくれます。

でも私・・・・
簡単なものしか作れません(笑)




  
じゃじゃーん!!

チーズタルトです。

濃厚な味に仕上がりました。

メル友に、細かいこと聞きながら作りました。
メールって、便利!
正確には、LINEです。
LINEメール、大活躍。


味の方は・・・
なかなか良いかと(^◇^)
うふふふ・・・・

特に、ベリーが大喜びでした。。


27(水)弁当女子

わたくし、
弁当女子です。

女子、と言うにはおこがましいですが・・・・(^_^;)


お気に入りのお弁当箱は、いくつかありますが

その日の気分で
選ぶのが楽しみの一つです。








よくミスタードーナッツ、
行きます。
スタバも行きます。
マックも・・・・。


先日、ミスドに行き
ポンデライオンの
お弁当箱もらいました。

年甲斐もなく(^-^)




ベリーパパには、可愛すぎるので私が使います。

ベリーパパも、弁当男子です。
いやいや・・・・・・弁当おやじでした(^_^;)



2013年2月22日金曜日

22(金)好物です。

今日は、比較的暖かい一日でした。


でも、今年は油断できませんね~
3月までは、雪の可能性‘大’です。


今日もテクテク、お散歩です。


ダイエット犬の基本です。
人も、基本でした(^_^;)


そう言いながらも・・・・・

‘食’に対しては、なかなか我慢が出来ません。


食べたいものは、食べる!・・・
しかし、量を減らす!(笑)




美味しい物は、美味しいのです。

みたらしだんご

横浜そごうの中
「仁仁木」というお店

ここのみたらしは、美味しいです。
5本か3本か迷って・・・
3本にしました。


おはぎも、美味しそうでした。
まだ食べていませんが・・・。

これって・・・痩せたい人の、情報ではありませんね(^_^;)

2013年2月21日木曜日

21(木)ランチ会

今日は、前々から予定していた
美容室&ランチ会


埼玉までお出かけです。


朝から慌ただしく・・・・

お天気は良いので、気持よく散歩!



そして、予定通り出かけてきました。



髪は、今回もバッサリ
冬なのに、短く・・・・

お手入れらくちん。


美容室が終了後、メンバー集合
今日のメンバーは、私を入れて5人
みんな、後輩美容師
久しぶりに会う子もいて、話に花が咲く咲く(笑)



和食のお店でランチ

人気のお店



先ず、
こんな風に登場!










開けると
こんな感じ!


美味しそう(^-^)


ご飯とお味噌汁
お代わり自由!!


見た目以上に
ボリューム有り!





デザートは
コーヒーか紅茶か抹茶

なぜか全員、抹茶


小さいながら
お味はいい!

お喋りしながら
美味しい物を頂いて

あっと言う間に
1時間半。

楽しかった~(^◇^)
食べて、しゃべって・・・・・喋り足りないくらいが、丁度いい。
また、次回が楽しみになるから!(^^)!

今日は、楽しい一日でした。

2013年2月19日火曜日

19(火)散歩断念。

朝から、雨
そして雪
そしてみぞれ
また雪・・・・

寒い一日でした。


散歩には、行けず
がっかり・・・・

写真まで、ちょっと
ボケてる・・・
(・_・;)






動物病院で
年齢表をもらってきました。


犬種によるんでしょうが

ベリーは・・・・
8歳!
人間だと・・・・
48歳!



人間は中年期だけど
犬は、シニアになっちゃう(・_・;)

共通は、人も犬も太りやすいお年頃です。

2013年2月18日月曜日

18(月)美容室の日

今日は、美容室の日です。

お天気は雨。

歩いても行ける距離を、車で行きました。


耳を小さめにと、お願いし
あとはいつものように。


冬は乾燥するせいか、かなりもしゃもしゃになるんですが・・・・

やはり、美容室に行くと
すっきり可愛くなりました。








今日のチョーカーは、とってもキュート!
クローズアップしました。

チョコドーナツがチャームです。
(^◇^)



毎回、行くたびに体重を量ってくれます。

これには、私もかなり気になっていて・・・
最近、良く食べるし・・・・
寒さを理由に運動不足だし・・・・

ベリーの事なんだけど・・・・
まるで私の事みたい(-"-)

行くたびに100グラム増えています(・_・;)
まずい・・・・
非常にまずい(>_<)


犬の1㌔は、人間の10㌔だそうです。

あ~・・・・・・反省(・_・;)
ベリーは、あと300グラム、ダイエット。
そして、ベリーだけじゃかわいそうなので・・・・
私もダイエット!

目標・・・・ベリー 300グラム
私 3キロ!
頑張ります。



2013年2月16日土曜日

16(土)無口な日

写真で遊んじゃいました。

ベリー、とっても頭良さそう(笑)

似合ってる、めがね!!


毎週土曜日は、英会話の教室です。

家では、よく喋る私も
英会話の時だけは、無口です(:_;)

‘スモールトーク’と言う時間があって
なんでも良いので、数分
英語でスピーチします。

私は、ベリーの誕生日
8歳になったことをスピーチしました。

話題は、たくさんあるのに
英語が話せないから・・・・
簡単な話題をひろうのです(^_^;)

一番先に手を上げ・・・
元気だけはあり・・・・!(^^)!
でも、英語力は・・・・・・乏しい(:_;)

アハハハ・・・・・・笑うしかない(^◇^)・・・(^_^;)・・・(・.・;)・・・・・
出来無さに・・・・へこむ

2013年2月14日木曜日

14(木)バレンタイン

今日は、バレンタイン!

大昔は(笑)バレンタインと言うと
わくわく・ドキドキ
したものです。

さすがに、この歳になると
ちょっと意味が変わってくる。


日頃お世話になってる方へ・・・とか
友人へ・・・・とか
自分へ・・・・など(笑)

意味や目的が、かなり違うけど
チョコ好きには、素敵なイベントです。

ベリーは・・・・
犬だから残念。
チョコNG(@_@)





毎年、一応、チョコを用意します。
もちろん、ベリーパパに。


友人のすすめで、今年は手作り。

ガトーショコラ、焼きました。

見た目は不細工
だから写メも小さめ(^_^;)

でもでも、味はOK!

昨日も食べ、今日も食べ
明日が最後かな。

たまに・・・だから美味しいのでしょう(笑)

2013年2月13日水曜日

13(水)いじけ虫



あまりにも、うるさいので
ちょっと怒りました。



そしたら・・・・・



いじけました(-_-)



あっちの方向いたまま。









しばらくして・・・・

呼んだらトボトボやってきて


仲直り(^◇^)




まぁ・・・・
いつもこんな感じ(笑)



ベリーも、時にいじけるのです。

2013年2月11日月曜日

11(月)8歳です。



本日、建国記念の日
ベリーの誕生日です。



おめでとう、ベリー!


8歳です。
シニア組です。(^_^;)

でも・・・・
私にとっては、幾つになっても
子犬のまま・・・・。










今日は、とてもお天気良く
気持ちの良い朝を迎えました。


近くに大きな公園があり・・・
近くと言っても車で5分ほど
まぁ・・・近い・・・


梅の花を見に出かけました。






予想以上に人が多く
いなくなったすきに、
シャッターチャンス。


まだ蕾ばかり

でも、梅の花はなんとも
控えめな感じで、可愛いです。





梅の花を見ながら

マックランチ。



木の切り株が、たくさんあって
丁度良く椅子になったり
テーブルになったりと・・・・


カップルや親子連れ
友達同士など

御座引いて、くつろいでました。










もちろん、ワンコもたくさんいて・・・

すれ違うたびに、ご挨拶が大変です(笑)



広い公園なので、一時間半ほど
たっぷり歩きました。


午後、家に帰ると・・・

ベリーはお疲れモード。


お昼寝タイムです。

今日のご飯も、好物のチキンがたくさん。
いつもの2倍はあったかな(笑)

ペロッと食べて、ご満悦。

充実した誕生日だったね(笑)

2013年2月10日日曜日

10(日)Myニット

寒い日は、ニットを着ます。

昨年物です。
手編みです。

体が小さいので、安上がりです。


朝は、ヒーターの前を
独り占め!

時に、ベリーパパと、取り合いです。


ベリー、明日8歳になります。

今日は、7歳最後の日

前祝い・・・と、いきたかったけど
いつもと同じになっちゃったね(^_^;)



2013年2月5日火曜日

5(火)ルーシーおばさんの・・・

今夜からお天気が崩れるそうで・・
今日はどんよりなお天気です。


ベリーは、家でくつろぎモード。


ついでに、私もくつろいでます。


近所のスーパーにお買いもの。
そこには、パン屋さんの移動販売の車があり・・・甘ーい、良い香り
(^◇^)

焼き立てメロンパン!

「美味しい・人気あり」の看板


気になる・・・






試しに1つ、購入。

今まで、なかなか美味しいメロンパンに出会っていません。

人気!とか美味しい!とか
いっぱい見たけど
・・・・・・・。

さてこのメロンパンは・・・
大きさは、通常より一回り大きい。

一口頂くと・・・・
周りはサクサク
かなりサクサク
口あたりが良い!
中は、フワっ!モチっではなく・・・フワフワ
でも、歯ごたえがあって・・・・・・
これは、美味しいかも~・・・・・食べごたえもある・・。

周りのクッキー地も、歯につかないし・・・・・・うん(^-^)私は好きです。

ティータイムに最高!コーヒーか紅茶に合う。

お値段150円
「ルーシーおばさんの焼き立てメロンパン」

長い名前です・・・・・・(^_^;)

2013年2月4日月曜日

4(月)立春

昨日は節分!
豆まきはしませんでしたが・・・・


恵方巻は、食べました(*^_^*)
今年は、南南東!

たぶん・・・・南南東?かな?っていう
方向をむいて(笑)

その向いた先は、
キッチンの隅っこでした(^_^;)

なんかふたりして・・・
異様な感じでした。

ベリーだけは、私の方をむいて
食べてました。


今日は立春!
まだこれから雪が予測されているのに
‘春’と言われても
ピンときませんが・・・。
春に近づいていることは、確かでしょう。


2013年2月2日土曜日

2(土)雨曇りのち晴れ

昨夜からの雨が続き
憂鬱な朝を迎えましたが

あれれれ・・・・

あっと言う間に
晴れです。

それも、暖かい。

コートなしで散歩に行けるほど。

こんな2月があるんですね。


でも・・・・明日から
また寒さ復活だそうで
残念。

明日は節分。
11日は、ベリーの誕生日。
14日は、バレンタイン。

ベリーのバンダナを、ハートにしました。

2月もいろいろイベントありますね(*^_^*)
楽しみ楽しみ!

2013年2月1日金曜日

1(金)ハンドメイド

2月に入りました。
寒さも今月を乗りきれば・・・という感じでしょう。

早く暖かくなってほしいです。


ベリー・・・・
かなりくつろいでます。



お腹丸出し・・・・恥ずかしい(*^_^*)



少し前から、ベリーパパより
細めのペンケースが欲しいと
オーダーが入っていました。

布も綿も、材料はあるのですが
私のやる気だけが、なくて・・・

その‘やる気’というのはある日突然やってくるのです。


布選び、採寸、裁断と準備をし、小さい物なので、一日で出来るのでしょうが
私の場合はのんびりと・・・・二日かけて出来上がりました。



久しぶりのハンドメイドです。


黒と緑の粋な柄です。









中は水玉。


おじさんには、可愛すぎたかな。